れーるノート

首都圏のレール輸送といずっぱこ

イベント

2023/3/25 『初公開!レール運搬事業用車撮影会in越中島基地』夕方の部

前回の続きです。 ↓前回の記事はこちらから↓ om08amagi.hatenablog.com さて、昼の部が終わり新砂踏切の横まで戻ってきたわけですが、周辺に時間を潰せるような場所はない上に荷物も多かったので、そのまま踏切の脇で待機することにしました。写真を見返して…

2023/3/25 『初公開!レール運搬事業用車撮影会in越中島基地』昼の部

長らく撮り鉄をやっている中で、どうしても叶えてみたい夢がありました。「越中島貨物駅(東京レールセンター)に入ること」です。「入る」といっても忍び込んでやろうとかそういうわけではなく、何らかの機会に合法的に(公式に)入れればな…、という、漠然…

鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア 総集編③

前回の記事の続きです。 最後にEC棟とその他の展示を振り返っていきましょう。 2014年(5月24日開催) まずは2014年。あんまり写真が残っていないんですけれども…、 一番時代を感じるのはこれですね。カニ24が入場中でした。24系の検査は2015年3月に出場した…

鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア 総集編②

前回の記事の続きです。 今回はJRF棟の様子を振り返っていきましょう。 2014年(5月24日開催) まずは2014年。運転台公開の機関車からご紹介。 この年の運転台公開は大宮車両所120周年のヘッドマーク付きのEF65 2084でした。昨年12月から検査期限切れで休車…

鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア 総集編①

本来であれば今ごろOM公開の記事を書いていた頃なんでしょうけど、今年は感染症拡大防止ということで延期(状況次第では中止)となっています。 そんなわけで、今年は過去6年分(2014~2019年)のOM公開を振り返ってみようと思います。1つの記事で書くと膨大…

5/26 高崎鉄道ふれあいデー

例年なら秋に開催される高崎公開こと「高崎鉄道ふれあいデー」ですが、今年は群馬プレデスティネーションキャンペーンの一環で春開催に。しかもOM公開の翌日。ということで、眠い目をこすりながら高崎も行ってきました。 …、とその前に、大宮で途中下車。向…

5/25 鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア2019 その2

その1の続きです。 「さくら」の掲出時間は10時45分から11時45分までなのですが、2101号機は30分で交換するということで見に行くと…、 緑地のものに交換されていました。これはEF66ってイメージですね。 そして11時45分のヘッドマーク交換。2101号機は「記念…

5/25 鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア2019 その1

今年もだいぶ鮮度落ちですが、先日のOM公開のレポート的なやつを。 今年も開場の少し前に現地入り。大宮は開場時間を若干繰り上げてくれるのでありがたいです。 で、最初に向かったのは車両展示広場。去年はさながら64祭って感じでしたが…、 今年はJRFのEF65…

10/13 高崎鉄道ふれあいデー

昨日の分です。 昨日開催された高崎鉄道ふれあいデー。内容が内容だったので無理矢理予定をこじ開けて行ってきました。 今年のテーマは「E!」ということで直流電機が大集合しました。しかも全部ヘッドマークつきという超豪華仕様。左からツッコんでいきまし…

2018/8/25 東京総合車両センター 夏休みフェア2018

一昨日の分です。 先日はいわゆるTK公開ってやつに行ってきました。この手のイベントはそこそこの頻度で行っている気がするんですけど、TK公開はなんか毎年予定が合わなくて今年が初参加でした。ってことで、だいぶ鮮度落ちですがその時のことを書いていきた…

5/26 鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア2018 その3

最後にEC棟です。 毎年恒例の車掌体験は先日入場した115系N34編成でした。資料館に「今年度の入場は3編成に留まる」との記載があったそうですが、逆に3編成も入場するんだって感じですね( 長野時代の編成名だった「N3」の札も掲出されるという細かい演出ま…

5/26 鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア2018 その2

続きまして屋外の展示車両です。 今年は高崎からDD51-842とEF64-37、JRFからは原色に復刻されたEF64-1023という3並びでした。高崎組はDLレトロ碓氷とELレトロ碓氷が掲出されています。とりあえず37号機のパンタ上がっててよかった・・・。 EF64-1023にはJRF…

5/26 鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア2018 その1

だいぶ鮮度落ちですが、先日の大宮公開のレポート的なものを。 時系列順に書くとぐちゃぐちゃになりそうなのでJRF棟・屋外3並び・その他の3記事に分けたいと思います。 ってことでまずはJRF棟から。 まず目に飛び込んでくるのがEF65-2074。昨年の2065号機か…

8/19 あきた鉄道フェアin土崎

お久しぶり(?)です。ここ数日パソコンが不調で、記事が溜まりに溜まっていたので一気に更新します( さて、先日まで秋田に行ってまして、だいぶ鮮度落ちになりますがその時のことを書いていこうと思います。 まず19日、この日はAT公開に参戦してきました。そ…

5/27 鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア2017 その2

その1の続きです。 まず屋外の3並びを。 左からDD51 842、EF65 2139、EF65 501。顔ぶれは豪華なんですが…、 高崎から来た2機は完全に放置状態。youは何しにOMへ。 せっかくなので屋外展示車両もちょっと遡ってみましょう。 去年はEF65 1115、EF65 2139、EF81…

5/27 鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア2017 その1

昨日は毎年恒例のOM公開に行ってきました。今年は午後に用事が入ってたので午前中だけ。枚数そんなに多くないので2記事で終わると思います。 さて、開門して最初に向かったのが貨物棟。 入場中だった2057号機がピッカピカになっていました。ナンバーも視認性…

5/28 鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア2016 番外編

番外編、OM公開が終わった後のお話になります。 毎年イベント終了後の展示車両の入換はスルーしてたのですが今年は撮ってみることにしました。 まず第1便でD51-498が登場。奥の方へと押し込まれていきます。 続いて、試乗コーナーで使用されたスペーシアが大…

5/28 鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア2016 その3

その2の続きです。 一通り気になっていたところは見たのでEC棟の方へ。 毎年恒例の車掌体験。今年は先日入場したY12編成が使用されていました。なんか列番が205Kだったり遊ばれてますね…w こういうのこういう機会じゃないとできないので((( 奥にはE259系や25…

5/28 鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア2016 その2

その1の続きです。3並びの場所から入ったので今回はJRF棟を逆走する形に。 ってことで最初に目に入ってくるのが車体吊り上げ実演のEF64 1010。ピッカピカですね。 ちょうど吊り上げの時間だったのでちょっくら見学。 空飛ぶ1010。 こんな構図も吊り上げ実演…

5/28 鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア2016 その1

鮮度落ちになりますが…、5月28日に開催された「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェスタ」に行ってきましたのでその報告を。今回は4部形式になる予定です。 土曜開催ということで普通に学校がありましたので今年も午後から。いつもならJRF棟から行くのですが今…

5/23 鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア2015 その2

その1の続きになります。 続いては車体棟へ。 車掌さんのお仕事を体験してみよう的なやつには鶴見線の205系が使用されていました。乗ったこともないし撮ったこともないし、っていうあまり縁のない車両です。 奥には成田エクスプレス用のE259系が入場中でした…

5/23 鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア2015 その1

毎年恒例のOM公開。今年は知り合いを何人か誘ってオフ会的な感じで回ってました。 多くの方が取り上げてる話題なのでまぁ自分なりの考察とか交えて書いていけたらなぁと思います。そして写真が多いので2部形式でいきます。 まずは貨物ブースへ。入り口付近に…