れーるノート

首都圏のレール輸送といずっぱこ

EF64×5971レ×東浦和

先日のダイヤ改正で5971レの牽引機がEF64からEF65に変更となりました。

ということで、昨年のダイヤ改正東浦和に停車するようになって以降に東浦和で撮影した5971レの写真を一気に振り返ってみたいと思います!

では早速いってみましょう。


2015/5/25 EF64-1049 停止位置 ×
イメージ 1
初めて東浦和で5971レを撮影したのがこの時でした。広島更新色の1049号機をこの列車で撮ったのはこれ1回だけでした(東浦和通過時代に府中本町で1回撮影)。停止位置は前出し。この時はこれが普通なんだろうなーと思っていました。

2015/5/28 EF64-1018 停止位置 ×
イメージ 2
2回目の撮影は1018号機でした。前回より荷がさらに5971レらしくなりました。それにしてもハイビがキツかったなぁ・・・。

2015/6/3 EF64-1042 停止位置 △
イメージ 3
3回目は1042号機。このとき初めて前出しを回避しました!と言っても8停ジャストなんですが((( 回送コキがながーーーい編成ですね。

2015/6/16 EF64-1019 停止位置 ○
イメージ 4
4回目はエセ原色の1019号機牽引。4回目にして初めて完全に前出しを回避したのでした。荷がちょっと残念ですがまぁこんなもんでしょう。

2015/6/19 EF64-1011 停止位置 ○
イメージ 5
個人的に5971レで一番印象に残っている5回目。臨貨で使われたチキが連結された上に前出し回避!眠気が一気に吹っ飛んだ記憶がありますw

2015/6/24 EF64-1016 停止位置 △
イメージ 6
6回目は原色の1016号機。回送コキがない上に海上コンテナが満載だったので非常にすっきりとした編成でした。ちなみに停止位置は8停ジャスト&消灯でした。

2015/7/15 EF64-1042 停止位置 ○
イメージ 7
7回目は1042号機。前出しは回避しましたが広角レンズを出すのが面倒でそのままバルブしたらカッツカツに。なにやってんだ。ちなみに釜次位に検査明けのチキが連結されています。

2015/7/16 EF64-1019 停止位置 ×
イメージ 8
8回目は色々あって東浦和入線が間に合わず。とりあえず降りてみたら前出しだったので後ろから1枚だけ。1019号機は相性がいいのかよく遭遇します。

2015/7/29 EF64-1045 停止位置 ×
イメージ 9
ここらへんから記憶のないゾーンが続きます() 9回目は1045号機。回送コキのないスッキリした編成。

2015/7/30 EF64-1034 停止位置 ×
イメージ 10
記念すべき10回目ですが全く記憶にございません() 牽引は1034号機、釜次位には検査明けのチキが連結されています。夏だからかタキが長いですね。

2015/8/28 EF64-1010 停止位置 ○
イメージ 11
11回目は1010号機。77レを撮っていた頃はよく遭遇した機関車ですが5971レではこれ1回きりでした。停止位置はよかったものの消灯ェ・・・。

2015/9/7 EF64-1019 停止位置 ◎
イメージ 12
12回目。3度目のエセ原色にしてとんでもないミラクルが(( この日の5971レはシキ連結だったわけですが停止位置がとんでもなく手前で撮影会状態に((( いい運転士さんだったなぁ・・・。

2015/10/7 EF64-1008 停止位置 ×
イメージ 13
お待たせいたしました。13回目、貫通扉全開事件です((( 入線は被ったし前出しだし帰ろうかと思って振り向いてみると貫通扉がですね、ええ、開いてたんですよ(((

イメージ 14
別角度から。こんなこともあるんだなーと。

2015/10/29 EF64-1033 停止位置 ×
イメージ 15
ここからやる気ないゾーンが続きます() 14回目は1033号機。ピント逝ってます()

2015/11/5 EF64-1022 停止位置 ×
イメージ 16
15回目は1022号機。こちらもピントが・・・。回送コキの後ろに輪軸輸送用のコンテナが載っていました。

2015/11/9 EF64-1043 停止位置 ×
イメージ 17
16回目は1043号機。ピント逝ってるわ後ろ空コキ3つしかついてないわで散々な回でしたね。

2015/2/19 EF64-1025 停止位置 ○
イメージ 19
17回目は1025号機。久々の前出し回避でちょっと嬉しかった記憶があります。この日は回送コキが長かったですね。

2016/2/22 EF64-1003 停止位置 ×
イメージ 18
18回目は1003号機。検査出場からあまり時間が経っていなかったので綺麗な姿での登場。荷はコンパクトな編成。

2016/3/7 EF64-1020 停止位置 ×
イメージ 23
19回目は1020号機。雨のせいで霧というかなんというか色々とすごかったです(( 釜次位に青いコキがくっつきました。

2016/3/10 EF64-1022 停止位置 ○
イメージ 20
20回目は1022号機。17回目と似たような停止位置で似たような編成ですね。改正が迫ってきていたのでそろそろお別れが近いんだなーと思いつつお見送りしました。

2016/3/18 EF64-1026 停止位置 ○
イメージ 21
そして21回目。これが最後にEF64が牽引する5971レを撮った時になりました。編成はいつもの5971レらしい編成ですねw 前出し回避で終わることができてよかったと思います。

イメージ 22
ということで東浦和で撮った5971レを一気に振り返ってみました。夜発送を撮ったついでに、という感じだった列車ですが前出しするかしないかのスリルを味わったり、たまにチキやシキが連結されていたり、1年間すごく楽しませていただきました。本当にありがとうございました!