れーるノート

首都圏のレール輸送といずっぱこ

8/26 伊豆急行 +α

昨日分です。

 

昨日は伊豆に行ってきました。

 

f:id:om08amagi:20190827211751j:plain

まずは朝のスーパービュー踊り子2号から。251系も後継車両が決まっているので、ぼちぼち記録していかないとなあ、といった感じです。

 

f:id:om08amagi:20190827212017j:plain

続いてリゾート21 Izukyu KINME Train。2017年2月から走り始めたこの車両。こういう景色には赤い車体がよく映えるなあと。

 

f:id:om08amagi:20190827212331j:plain

8000系も撮影。この顔も悪くないなあとか思い始めたり。

 

f:id:om08amagi:20190827212516j:plain

そして踊り子105号。相鉄の人身事故で15分ほど遅れての通過になりました。相鉄のダイヤ乱れが伊豆急まで波及するっていう…。

 

ちょっと移動して稲取港へ。

 

f:id:om08amagi:20190827212745j:plain

踊り子108号はここで回収。115号と114号はなんかハッキリしない天気で撃沈。どっちつかずの天気が一番困りますね…。

 

f:id:om08amagi:20190827213202j:plain

夕方は完全に曇ったので、光線のよろしくないアングルを。

 

f:id:om08amagi:20190827213309j:plain

こちらはスーパービュー踊り子10号。平日でも割と遅めの時間まで特急が走っているようで。

 

f:id:om08amagi:20190827213559j:plain

普通列車も似たようなアングルで。

 

f:id:om08amagi:20190827213636j:plain

あとは横アンも。潮風と雨と大量のフナムシとの戦いになりました。

 

伊豆急はここらへんで切り上げ、天城峠を越えて修善寺へと向かいます。雨がエグかった…。

 

f:id:om08amagi:20200213232801j:plain

118レ 普通 三島 3000系3501F 修善寺

 

せっかくなので修善寺で少しだけいずっぱこを。まず軌道線カラーの3501F。前回来た時はすっぴんでしたが、現在は伊豆箱根鉄道グループ100周年のドアラッピングに加え、伊豆半島ジオパークの車内広告及びヘッドマークが掲出された「GEO TRAIN」にもなっており、情報過多もいいところな編成となっています。

 

f:id:om08amagi:20200213232825j:plain

120レ 普通 三島 3000系3505F 修善寺

 

続いて3505F。相性が悪いのかなんなのか、自分がいずっぱこに行くと大抵車庫で寝ているんですが、この日は終日で稼働していました。そういえば鉄コレでこの編成が発売されるのが決定したそうで、他の編成(7502とか7502とか)も出ないかなあと思う今日この頃です。

 

f:id:om08amagi:20200213232854j:plain

122レ 普通 三島 7000系7501F 修善寺

 

そして7501F。アニメ「Dr. STONE」とのコラボで、ヘッドマークの掲出と、フルラッピングが施されています。駿豆線に2本しかいない7000系ですが、もう1本の7502Fはご存知のように某スクールアイドルアニメのラッピングでえらいことになっていますので、現在の駿豆線はマトモな7000系がいない状態というわけです。

 

まあそれはさておき…、

 

f:id:om08amagi:20190827215339j:plain

車体上部の帯がオレンジになったので、どこかJR東海臭のする車両になりました。

 

この後は初のさわやかで夕飯を食って、東京へと帰りました。

 

以上です。