れーるノート

首都圏のレール輸送といずっぱこ

2/22 1301レ

昨日分です。

 

昨日ダイヤ改正が行われた京王電鉄。見どころは色々あるとは思うのですが、個人的な最大の目玉は動物急行、ということで先日のブログの最後でちょろっと触れた1301レの様子を見てきました。

 

時刻は9時前、閑散とした多摩動物公園の駅に姿を現したのは…、

 

f:id:om08amagi:20200223003215j:plain

…、都営車です。

 

f:id:om08amagi:20200223003648j:plain

1301レ 急行 多摩動物公園  10-590F 多摩動物公園

 

ということで、新ダイヤでは動物急行こと1301レが新宿始発から本八幡始発に変更となり、これに伴い使用車両も京王車から都営車に変更となりました。10-300形の2次車は多摩動物公園50周年の際に動物園線に入線していますが、3次車以降が多摩動物公園に入線するのはこれが初めてとのこと。これが日常の光景になるわけですが、まあ見慣れるまで時間がかかりそうです…。

 

ちなみになんですが、改正後は1301レの多摩動物公園到着時刻が大幅に繰り上がっています(928着→852着)。周辺施設の開園時間が9時30分なのでこれはどうなのかと思いましたが、多摩動物公園930着の便が10両なのでそこまで利便性は損なわれていないんじゃないでしょうか。

 

あと、都営車は1301レの折り返しで高幡不動に着いたら入庫し、別の京王車が出てきて午前中のピストン輸送を担うという運用形態になっています。

 

…、ということでダイヤ改正初日の動物園線の様子でした。

 

以上です。