れーるノート

首都圏のレール輸送といずっぱこ

2021/2/15 高崎操工臨・チキ5500形廃車回送など

昨日分です。

 

昨日は天候に振り回されまくった1日でした。まずは朝の新小岩へ。

 

f:id:om08amagi:20210216203501j:plain

工7230 高崎操工臨  DE10 1685+チキ4車 新小岩

 

雨の中待つこと暫し、越中島からの工7230列車が到着。昼発送の高崎操工臨です。越中島貨物線は先週に引き続きDE10 1685が担当していました。

 

f:id:om08amagi:20210216203930j:plain

前のユニットが深谷行きの50Nレール輸送、後ろのユニットが高崎行きの50Nレール輸送です。

 

今回はEL区間もなかなか美味しい内容なので、荷票だけ見て先回り。チキ4車で高砂は微妙だし、なにより雨がだいぶ酷くなってきたので、超久々に北松戸の駅先へ。

 

f:id:om08amagi:20210216204220j:plain

工9513 高崎操工臨  EF65 501+チキ4車 北松戸

 

新小岩からはPトップことEF65 501が先頭に立ちました。馬橋の場内がなかなか開かなかったので、低速で通過していきました。

 

f:id:om08amagi:20210216210332j:plain

2016年頃から見られるようになった、高崎運転所の機関車が高崎操工臨(または新津工臨)の返空と発送を引っ張るこのパターン。これで昨年の10月から4回連続でPトップが登板したことになります。これが最後だの最後じゃないだの言われながらもちょこちょこ稼働している501号機、また新小岩に来てくれるといいのですが…。

 

f:id:om08amagi:20210216211339j:plain

で、今回は牽引機も珍しいのですが、実はチキ6000が高崎操工臨に入るのもなかなかに珍しい事案だったりします。特にチキ6000×4車の高崎操行きとなると、ここ数年でも片手で数えるほどしか走っていないはずです。前も後ろも珍しい昼発送でした。

 

さて、この後は越中島貨物駅へ。土砂降りだった雨もいつの間にか止んでいました。

 

f:id:om08amagi:20210216211750j:plain

しばらく来ないうちに、新型クレーンの設置が完了していました。やはり従来より2台少ない6台体制になるようです。ロンチキは最大で200Mのレールを積むことができましたが、ロンキヤは150Mレールまでしか積むことができないので、積込線のクレーンも200Mレールに対応する必要がなくなり、台数が減ったものと思われます。

f:id:om08amagi:20210216212350j:plain

引上線側の3台には掴み器具も取り付けられました。1月13-14日の記事で「これが完成形」などと寝ぼけたことを書いてしまいましたが、どうやらこれが本当の完成形のようです。たいへん失礼致しました。

 

f:id:om08amagi:20210216213529j:plain

 

f:id:om08amagi:20210216213743j:plain

 

f:id:om08amagi:20210216214008j:plain

真新しい掴み器具、いいですねえ…。

 

f:id:om08amagi:20210216213827j:plain

着発線側の3台は、まだ掴み器具は取り付けられていませんでした。

 

で、しおかぜ橋へ。

 

f:id:om08amagi:20210216214114j:plain

移動機の後ろに、器具が取っ払われたチキがずらり…。

 

f:id:om08amagi:20210216214357j:plain

 

f:id:om08amagi:20210216214426j:plain

今年に入って2回目の運転となる越中島貨物駅常備チキの廃車回送です。 

 

着発線への押し込みまで撮ろうと思っていたのですが、工7233列車が遅れていたのか、なかなか動き出さなかったので撤収。シソへ先回りします。

 

f:id:om08amagi:20210216214631j:plain

配9232 DE10 1685+チキ10車 新小岩

 

傘もさせない程の暴風雨の中、少し遅れての到着となりました。前回は晴れて影がかかってしまったのでこれでリベンジ達成ですが、あまりの雨風の酷さに心が折れました。

 

f:id:om08amagi:20210216215312j:plain

切り離しまで見届けていたら吹っ飛ばされそうだったので、さっさと陸橋の下に避難。なんだかなあと思いつつ機材を拭いていたんですが、いつの間にか雨が上がって太陽が顔を出し…、

 

f:id:om08amagi:20210216215642j:plain

東の空に虹が架かりました。手前のチキは、ロンチキB編成の中央締結車だったチキ5901。今回の配給で全13車が廃車となる同編成の、なんともドラマチックな幕切れとなりました。

 

f:id:om08amagi:20210216220428j:plain

車番は前からチキ5901・5919・5912・5905・5908・5906・5903・5916・5918・5904。元ロンチキB編成最後の生き残りだったチキ5901・5919・5908の3車が郡山送りとなり、これでロンチキB編成に組み込まれていた貨車は全滅となります。

 

f:id:om08amagi:20210216220919j:plain

そして、今回から元ロンチキA編成の廃車もスタート。チキ5906・5903・5918・5904の4車が郡山送りとなりました。

 

f:id:om08amagi:20210216221236j:plain

こちらはチキ5908とチキ5906の連結面。A編成とB編成の1号車同士がくっついていました。

 

f:id:om08amagi:20210216220808j:plain

さらに今回は予備のチキ5500形にも廃車が発生。全4車のうち、チキ5912・5905・5616の3車が郡山送りとなりました。

 

f:id:om08amagi:20210216221348j:plain

そんなこんなしているうちに牽引機が到着。今回はEF81 133がやって来ました。

 

f:id:om08amagi:20210216221527j:plain

それにしても、随分と日が長くなりましたね…。

 

f:id:om08amagi:20210216221622j:plain

配9545 EF81 133+チキ10車 新小岩

 

そして連結。陸橋から撮るにも微妙な位置なので後ろから。

 

f:id:om08amagi:20210216221654j:plain

これで残り10車となった越中島貨物駅常備のチキ5500形。世代交代待ったなし、ですね。

 

以上です。