れーるノート

首都圏のレール輸送といずっぱこ

11/23 中野電車区公開

日付が変わって昨日分になります。

昨日は中野電車区の公開イベントへ。他の車両センターのイベントとは異なり応募制で当選した人だけが参加できる、というシステムになっています。で、友人が見事当選したのでご一緒させてもらいました。

当選したのは午後の部でした。まぁ午前と午後で大差はないのですが。とりあえずメインの車両展示コーナーへ。

イメージ 1
手前からE231系K2編成、E231系B901編成、E233系青467編成、E231系A520編成という並びになっています。例年に比べて地味という声もありましたが、中野電車区らしさはここ数年で一番だと思います(((

イメージ 2
まずE231系K2編成。地下鉄東西線との相互乗り入れ用の車両ということもあり他のE231系とは異なる前面デザインになっています。行き先表示は快速 大手町。いきなりぶっ飛んでますね。。。

イメージ 3
その隣はE231系B901編成。E231系の最古参です。行き先は国分寺でした。ところで何か違和感を覚えませんか・・・?

イメージ 4
違和感の正体はこの編成札。B23になっていました。なんでB23なのかなーって思ったらB901編成は15年前くらいに1年間だけB23編成を名乗っていたようです。コアすぎますね(((

イメージ 5
その隣は豊田車両センターからのゲスト、E233系青467編成。E233系0番代の魅力といえば行き先表示の豊富さ。最初は特別快速 府中本町でした。

イメージ 6
そしてその隣にE231系A520編成。山手線からの転属車ということでイベントの度に展示されてる感がありますねw 行き先表示は国分寺でした。てか、2015Yなんて列番出せるんですね・・・。

イメージ 7
ちなみに「お仕事体験」なるものでブレーキ緩解体験をやっていたので尾灯はつけっぱなしでした。全点灯嫌いじゃないんですけどねw

そして反対サイドへ。

イメージ 8
なんか開いてますね((( 休憩用車両として開放されていたわけなのですが、まさか入口が非常用の貫通扉とは・・・(((

イメージ 9
貫通扉が開いてる状態は滅多に見られないですから意外な収穫でした()

イメージ 10
そんなK2編成の横にはバラストレギュレータとマルチプルタイタンパー勤労感謝の日に開催されていることもあり、中野電車区公開のテーマは「働く車両大集合」。これらの車両がいるから鉄の道の安全が守られていることを忘れてはいけませんね。

イメージ 11
入口付近では新宿保線技術センターの高所作業用車の体験をやっていました。結構高いところまで上がるんですね(((

しばらくすると行き先表示が変わっていたので再び車両展示コーナーへ。

イメージ 12
K2編成は葛西行きになってました。東西線事情はよくわからないのですが、割とレアみたいですね。

反対側に移動すると・・・

イメージ 13
今度は九段下行き。これは定期ではないものの割と見られる可能性は(他の変な行き先に比べれば)高いようです。

イメージ 14
B901編成は立川行きに。

イメージ 15
青467編成は快速 中野。

イメージ 16
A520編成は水道橋行きになりました。

イメージ 17
検修庫も覗くことができました。

イメージ 18
マルタイの面縦もこういうイベントならではですね。

イメージ 19
Kotsu Transport Construction & Rngineering Corporation

イメージ 20
マルタイを撮ってたらK2編成が中野表示に変わっていました。

休憩しようと思い反対側に回り込んでみると係員さんがなにやら機械をいじってたのでちょっと期待しつつ待っていると・・・

イメージ 21
日本橋表示になりましたw いつ使うんでしょうね((( この後はイベント終了までこの表示のままでした。

イメージ 22
ということで反対側へ。

そしてイベント終了間際。係員さんがE233系に乗り込んだのでもしやと思い待っていると・・・

イメージ 23
特別快速 中野。そして・・・

イメージ 24
特別快速 西船橋w 今日のハイライトですね(((

すかさず係員さんがB901編成へ。

イメージ 25
中 央 線 からのー・・・

イメージ 26
中央特快 豊田!w 入っていることは知っていましたがまさか出してくれるとは思いませんでした。

イメージ 27
最後にこの並びを撮って会場を後にしました。

応募制ということもあり混雑することなく撮影できたのがよかったです。また機会があればぜひ参加したいと思います。

この後に少しだけ撮り鉄しましたが容量の関係で次の記事に回したいと思います。では、中野公開の記事は以上です。