れーるノート

首都圏のレール輸送といずっぱこ

11/23 京王れーるランド

今日は1日中家にいようと思ったのですが、急遽知り合いと会うことになったので八王子へ。そのまま帰るのもなんだったので京王れーるランドに行ってきました。
 
リニューアルしてから早1年となる京王れーるランド。リニューアル前と比べて、かなり濃い内容になっています。では、早速メインの展示車両をご紹介していきたいと思います。(本来なら写真のようにポールが置かれているのですが、閉館直前に係員さんがどかしてくれました。本当にありがとうございます。)
 
まずは2400形。本当に京王の車両なのかもわからないくらい古い車両ですね。その割には綺麗な状態だったのが印象的でした。
 
続いて2010形。この辺りからは見覚えのある方も多いのではないでしょうか。独特の車体色から「グリーン」の愛称で親しまれていたそうです。これが京王線を走っていたとは少し信じがたいですね・・・。
 
そして5000系です。これはもう説明不要の「京王の顔」ですね。先ほどの2010形とこの5000系は車内も見学できます。それにしても、多摩動物公園行きの幕がなんかかっこいいですねw
 
そして最近井の頭線から撤退した3000系です。井の頭線は利用する機会がなかったのであまり記憶にないのですが、「井の頭線」と言われたらこの顔ですね。
 
はい!お待たせしました名車中の名車6000系です!!!もう本当にかっこよすぎますね。銀色の車両ばかり走っているなか、このアイボリー色の6000系は特別な存在でした。久々の再会を果たせて満足です。
 
続いて館内に展示されているもののご紹介です。
 
HOゲージのジオラマですね。リニューアル前より見通しがよくなった分、ちょっと迫力に欠ける印象ですね・・・。電車が走る姿をしっかり見えるようにした結果なのでしょうかね。
 
ヘッドマークなども展示されています。陣馬のヘッドマークのデザインはかっこよくて好きですね。それにしても、右下の「臨時通快」ってなんなのでしょうね?
 
まあ、京王はバス会社も運営してますので、バスもちょこっとだけ展示されています。かなりちっちゃいバスですが、これでも実際に走っていたそうです。
 
そして車掌さんのお仕事が体験できるこのコーナー。幕の操作もできますので、このように楽しい行き先表示を出すことも可能です!!!
では、楽しい行き先表示をいくつかご紹介します。
 
この幕は懐かしいですね。分割特急があった頃に使われていた幕ですが、果たして分割準特急なんてあったのでしょうか(((
 
東府中~府中競馬正門前1駅間に特急という種別は必要あるのでしょうか。こんな幕が出せるのもここならではですね。
  
イメージ 13
これはネタ幕ですね。赤い準特急幕と緑の都営新宿線行き先表示のコンビは違和感が物凄いですね。
 
このようにマニアの方も楽しむことができます
 
まだまだ見どころたくさんの京王れーるランド多摩動物公園のすぐ近くですので、帰り際などにちょっと寄ってみてはいかがでしょうか?
 
 
さて、ここからは本業に戻りまして撮り鉄です。多摩動物公園線は動物のラッピングが施された7000系が使用されています(使用されてない時もあります)。京王れーるランド1周年記念ヘッドマーク付きだったので高幡不動で撮影してきました。昔は6000系の5ドア車がラッピングを施されていて・・・、と話し出すと長くなるのでやめておきましょう(((
 
ということで、今回は京王れーるランドについてご紹介しました。