れーるノート

首都圏のレール輸送といずっぱこ

10/11 京王れーるランド5周年

昨日分です。

 

f:id:om08amagi:20200809011810j:plain

時間がちょうど空きコマと重なったので京王れーるランドの5周年・アネックスオープンの記念式典を見てきました。

 

日野わかば保育園の園児による「線路は続くよどこまでも」の歌唱を皮切り始まった式典、まずキッズパークモニュメントの除幕式が行われました。

 

f:id:om08amagi:20200809011835j:plain

京王あそびの森HUGHUG館長・多摩動物公園園長・京王れーるランド館長のお三方によって除幕が行われました。

 

f:id:om08amagi:20200809011859j:plain

キッズパークたまどうの象徴として親しまれていくことでしょう。

 

f:id:om08amagi:20200809011925j:plain

続いて京王れーるランドアネックスの前で、京王電鉄事業開発課の花井氏による京王ライナーの車内BGM「KO5000」の演奏が披露されました。京王ライナー特設ページの「開発秘話」に花井氏のインタビューが掲載されていまして、ライナー券売機やチケットレスサービスの開発にご尽力された方とのこと。

 

この後は鉄道事業本部長の仲岡氏、多摩動物園園長の永井氏のご挨拶がありました。仲岡氏の「今日はまさにこの地域に相応しい天気」というお言葉が印象に残っていまして、晴れたら動物園、雨ならHUGHUGとれーるランド、天候関係なく遊べるというのはこのエリアの最大の強みなんじゃなかなと思います。

 

f:id:om08amagi:20200809012012j:plain

そしてアネックスオープンのテープカットが行われました。ハグーやけいたくん、動物たちも駆けつけてくれたようです。

 

このテープカットをもって式典は終了となりました。

 

f:id:om08amagi:20200809012035j:plain

この後は人が落ち着くのを待って中をちょっとだけ観察。6438号車にはオープン当時に7801Fについていたヘッドマークが取り付けられていました。

 

f:id:om08amagi:20200809012100j:plain

2015号車にもヘッドマークが取り付けられています。

 

f:id:om08amagi:20200809012123j:plain

さらにミニ電車は本日から5000系がデビュー。気になる車番は5781でした。この写真だと見づらいですが行先は京王ライナー 橋本になっています。

 

f:id:om08amagi:20200809012146j:plain

そんなわけで9000系はこの状態。今後どうなるんでしょう…。

 

f:id:om08amagi:20200809012212j:plain

ちなみにお隣のHUGHUGでもれーるランド5周年にあわせてイベントが行われているようで、入り口付近にハグーの秘密基地が展示されていました。

 

f:id:om08amagi:20200809012245j:plain

なかなかすごいところにお住まいで…。

 

f:id:om08amagi:20200809012308j:plain

6387レ ワンマン 多摩動物公園  7000系7802F 高幡不動

 

そんな記念すべき日なんですが、お膝元の動物園線は7801F検査周期直撃でまさかの7802F((( なんか、けもフレの時といい肝心な時にいないですよね7801Fって。

 

f:id:om08amagi:20200809012332j:plain

まあそれはさておき、京王れーるランドが5周年を迎えたわけですが、本当にこのエリア一帯は変わりましたね。いつの間にかれーるランドがでっかくなっていたり、動物電車がピンク色になったり…。次はどんなサプライズがあるのか楽しみです。

 

以上です。