れーるノート

首都圏のレール輸送といずっぱこ

11月の振り返り

なんだかんだで7回目のこの記事。撮ったものの中から(←ここ割と重要)印象に残ったものをランキングにして発表するというだけの記事ですが、よくもまぁここまで続いたもんですわ((( ということで早速いってみましょう。


第5位 今回は185 カナロコ列車
イメージ 1
毎年2月に運転されているイメージのあるこの列車ですが、2015年は2月に引き続き11月もこの列車が運転されました。185系での運転でしたがヘッドマークが抜群に似合っていましたね。

イメージ 2
ちなみに今年2月のカナロコ列車がこちら。189系M52編成での運転でした。こちらも素敵なデザインのヘッドマークでしたね。これが第5位。


第4位 久々のM50編成 山貨試運転
イメージ 3
先月から今月の前半あたりまでかなりの頻度で運転された山貨試運転。今月はかなり久々にM50編成が充当されました。今月は3編成がバランスよく充当されていたのではないでしょうか。

イメージ 4
豊田の189系の話題だとM52編成が塗装変更後2回目のホリデー快速富士山に充当されましたね。どのタイミングで入るかわかったもんじゃないですから毎週ヒヤヒヤしながら送り込みの情報をチェックしている現状です・・・w これが第4位。


第3位 豊田車両センターまつり2015
イメージ 5
今年も行って参りました豊田車両センター公開。クハ201-1の列番表示が幕式に戻ってたり行き先表示が青梅特快になってたり。来年あたりスカートが撤去されるんじゃ

イメージ 6
クハ201-1もよかったですが個人的にはこっちでしたw グレードアップあずさとあさまの共演、素晴らしかったですね。今度はぜひ豊田の189系3並びを・・・。今は運用的に厳しいものがあると思いますが、引退前に1度はやってほしいものです。


第2位 懐かしのB4はまかいじ
イメージ 7
紅葉真っ盛りの四方津に姿を現したのはB3編成ではなくB4編成・・・、と言われてもこれじゃあ見にくいので

イメージ 8
翌日のバルブの方を。はまかいじ専用編成になりつつあったB3編成がついにOM入場したため、11月21~23日のはまかいじはB4編成が充当されました。果たしていつ以来なんでしょうか。。。往路も復路も撮れた上に乗り鉄もでき、B4はまかいじを思いっきり満喫できましたとさ。


第1位 おかえりPF1105 そして・・・
イメージ 9
11月20日。品川工臨の牽引機として新小岩に姿を現したのは1105号機でした。誰もが同僚の1106・1107号機と共に落ちると思っていたあの1105号機が奇跡の復活を果たしたのでした。

イメージ 10
もうこの釜を撮ることはないと思っていたのですが、再び我々の前に元気な姿を見せてくれました。

しかし、奇跡の復活の裏で2機の機関車が長野へと旅立ちました。

イメージ 11

イメージ 12
EF65-1107とEF65-1118。9月のEF65-1106に続き、また田端のPFが田端を去っていきました。どちらの機関車も第一線から退いた後も様々なものを牽いてきました。田端にいられて本当に幸せだったと思います。長い間お疲れさまでした。


以上、11月の振り返りでした。