れーるノート

首都圏のレール輸送といずっぱこ

4/18 試9501レ・試9502レなど

今日は午後から学校だったのでその前後で少しだけ。

さて、今年3月に定期(まぁそもそも定期列車じゃないですけど・・・)運行が終了したカシオペア。その後クルーズ列車での運転に向けて様々な準備が進められているわけですが、本日久々にフル編成で本線に姿を現しました。と言ってもカハフが入場中なので・・・

イメージ 1
試9501レ EF81-80+カヤ27+E26系11両 浦和~北浦和 10:41

なんとなんとカヤ27を組み込んでの試運転となりました。列番は試9501レ、懐かしなーと思った方も多いのではないのでしょうか。久々の客車付き「黒磯訓練」となりました。

で、学校に向かうわけですがちょっと時間があったので・・・

イメージ 2
72レ EF65-2074+コキ 東浦和 11:11

東浦和で72レを。前回の改正でできた東浦和停は継続みたいです。

そして1時間だけ学校へ行ってもう1つの用事を済ませるために移動。

イメージ 3
試9929M 209系MUE-Train 原宿 15:11

途中、時間がちょうどよかったので原宿でMUE-Trainを。先端はあんま好きじゃないので下がってやったら構図崩壊(( 要リベンジですねこれは。

で、もう1つの用事を済ませた後は上野へ。

イメージ 4
試9502レ EF81-80+E26系11両+カヤ27 上野(停車中)

試運転の復路を上野で。めっちゃ人いるのかと思ったら全然いなくて拍子抜け((( 到着前まで撮影者の人数<駅員の人数って感じでした。

イメージ 5
尾灯に切り替え。なんかこの感じ懐かしいですね。

イメージ 6
側面の表示は試運転。スロネフのテールサインも試運転表示になっていました。

イメージ 7
そしてカヤ27。ヘッドマーク付いてないとゲテモノ感がすごいですね。いや、付いてても(ry

イメージ 8
カヤ27を組み込んだ時のブレーキ云々の試運転も兼ねていたらしいのでこの車両もクルーズ列車が終わる時までは安泰なのかなぁと思ったり。

イメージ 9
それにしても色も断面も全然違いますね(((

イメージ 10
20分ほど停車した後、爆音ホイッスルを鳴らして尾久へと推進回送されていきました。久々に黒磯訓練を撮れて楽しかったです。

以上です。