れーるノート

首都圏のレール輸送といずっぱこ

2024/9/21 二ツ井工臨返空

前回の記事の続きです。

 

om08amagi.hatenablog.com

 

翌21日、いよいよメインイベントの日を迎えました。天気予報通りの大雨、もう慣れたもんです。

 

メインイベントは午後からなのですが、その前に…、

 

工9440D 二ツ井工臨返空  キヤE195系LT-4編成 羽後境

 

秋田支社向けロンキヤの返空がありましたので、雨に濡れない羽後境駅の跨線橋で1発。秋田~大曲間は狭軌奥羽本線)と標準軌(いわゆる秋田新幹線)の並列区間となっており、羽後境駅では両線それぞれの上下列車が交換可能となっています。右側の2線が標準軌、「Z」の停目からわかるようにE6系「こまち」が走る線路です。

 

並走でもしてくれれば万々歳だったのですが、この日は大雨の影響で新幹線もロンキヤも30分前後遅れての到着(通過)となりました。まあそう上手くいくもんじゃないですね。

 

この先も追いかけたいところではありますが、メインイベントが控えておりましたのでこれにて撤収。秋田駅へ向けて来た道を戻ります。

 

つづく。