れーるノート

首都圏のレール輸送といずっぱこ

3月の振り返り

さて、月末ということで3月の振り返りを。去年の4月に始めたのでこれでちょうど1周ということになります。まぁ新しい企画思い付かない限りは来月も継続かなーと、そんな感じです。

では、早速。

第5位 エンドがぐるっと1571
イメージ 1
突如エンドが変わって木更津工臨に登板したDE10-1571。その後も数日間越中島を担当して若干話題になりました。

で、しばらくしてエンドが戻ったと思いきや・・・

イメージ 2
3月下旬の成田工臨に登板。千葉方面のロンチキですが我孫子経由で戻ってくるのでこれでまたエンドが逆転。そのまま田端操半ロンを牽引するという大活躍っぷりを見せました(( これが第5位。


第4位 持ち戻り高崎操工臨
イメージ 3
この貧積載な工臨

イメージ 4
そのまま戻ってきました。

籠原駅の火災で数日間高崎線が不通になり吹上工臨が施工できず・・・、ってことでレール積載のまま戻ってきたわけですが、よーーーく見ないと見えませんね。これが第4位。


第3位 ありがとうろこどる
イメージ 5
3月28日、流鉄100周年を記念して掲出されていた「ろこどる」のヘッドマークが取り外されました。車体にすごくマッチしていたヘッドマークなので取り外されたのは残念ですが久々にヘッドマークを外した「なの花」・「流馬」の姿を見に行きたいものですね。これが第3位。


第2位 DL田端操工臨
イメージ 6
「田端操工臨がDE10担当になる」
えー、まさかぁ・・・、なんて思ってたら本当にDE10担当になってしまいました() しかも2回目にして早くもDE11が登板。しばらく被写体には困らなさそうですね()

イメージ 7
DE10の担当になったってことはこの光景も見納めになるんでしょうかね・・・。ということでこれが第2位。


第1位 ダイヤ改正2016
イメージ 8
今年のダイヤ改正北海道新幹線の開通など例年に引き続き大規模な改正になったようですが、身近なところだと5971レの牽引機がEF64からEF65に変わったこととかが印象に残ってます(ぇ

イメージ 9
代わりに鹿島貨物こと1095-1094レがEF65からEF64に。日中にロクヨンのコンテナ貨物が撮れるのはありがたいですね。

そうそう、忘れちゃいけませんね。

イメージ 10
高崎線最後の185系特急だったスワローあかぎ2・13号が651系に車両変更となり、新特急時代から続いてきた185系高崎線特急の時代が終焉を迎えました。残るは東海道線の踊り子とライナーだけになりました。いよいよ185系も最終章ですね・・・。ということでこの改正を全部ひっくるめて第1位ということにします。

以上です。