昨日分です。
昨日は学校が休みだったので昼から色々と。
まず昼発送から。ここ数回はなかなかの積載だった高崎操工臨ですが今回は・・・。まぁそれ以前にマンダーラね、うん。
で、延長戦。

8685レ EF65-2139+タキ 吉川 13:17
はい、こちらも見事なマンダーラですねー(棒読み
さすがに消化不良ってことで一気に移動しまして・・・


で、ちょっと遅めの昼飯とかその他もろもろで時間を潰して夕方~夜の部へ。

単9495レ EF65-1103 南千住 16:57
夕方の部はPFの単回からスタート。なかなか雨がエグかったです。

そんでもって76レ。通過直前までものすごい雨だったんですが切り位置直前でピタリと雨が止んでただの真っ暗な写真になりましたとさ。

77レは青プレ&フルコックの2093号機。ちゃっかりマトの209系も出演。
で、夜発送。

夜発送は久々の黒磯転回。それにしても7月なのに暗い暗い・・・。
追っかけて南流山へ。馬橋支線の信号が開いていなかったので嫌な予感はしていましたが・・・

まさかロンチキでこのパターンに遭遇するとは思いもしませんでした((( ってかいつの間にか岡桃の担当になっていたんですね。
ってことで馬橋47分停コースでの登場。これ以上47分停コースが増えないことを願います・・・。