れーるノート

首都圏のレール輸送といずっぱこ

11/17 回9827M・踊り子など

昨日分です。

 

昨日も天気が良かったので、超久々に馬入川橋梁へ。平塚の駅から記憶を頼りに歩いて行ったんですが…、

 

f:id:om08amagi:20201118002107j:plain

3023M 特急 踊り子3号  185系A1+C5編成 茅ヶ崎~平塚

 

…、随分と線路から離れたところに出てしまいました。ってことで踊り子3号です。11月12日付けのプレスリリースで2021年3月での定期運用離脱が正式に発表された185系。在来線最長の15両編成で東海道を爆走する姿もいよいよ見納めのようです。

 

f:id:om08amagi:20201118002841j:plain

3065M 特急 踊り子5号  185系A6編成 茅ヶ崎~平塚

 

続いて新宿始発の踊り子5号。立ち位置で悩んでいるうちに通過時間となり、なんだか中途半端なアングルに。

 

f:id:om08amagi:20201118004450j:plain

3027M 特急 踊り子7号  E257系NA-08編成 茅ヶ崎~平塚

 

そして踊り子7号。前回ここに来た時は転用改造すら始まっていなかったE257系、晴天下で撮るとペニンシュラブルーの車体がよく映えます。

 

f:id:om08amagi:20201118005815j:plain

 

f:id:om08amagi:20201118005842j:plain

ついでに普通列車も。ちゃんと撮ってみると銀箱電車もなかなかかっこいいもんですね。

 

f:id:om08amagi:20201118010136j:plain

回9827M 215系NL-2編成 茅ヶ崎~平塚

 

そしてこの日の大本命、回9827Mのお出ましです。白昼堂々旅客線を下る215系、かつての快速アクティーを彷彿とさせる光景です。

 

この回送の正体は湘南ライナー6号の返却回送。かつては東京到着後すぐに茅ヶ崎へ回送されていたようなのですが、相鉄線との直通絡みで一旦錦糸町まで向かうようになり、東海道線内の時刻が繰り下がりました。その結果、東海道貨物線のリフレッシュ工事の際は迂回対象となり、ときたま旅客線を経由して国府津まで向かう光景が見られるようになったのです。

 

215系の去就については正式アナウンスがなされていませんが、定期運用が朝夕のライナーしか残っていない現状を鑑みれば、こちらも3月で引退と見るのが自然でしょう(一昨日NL-1編成が入場しましたが…)。

 

f:id:om08amagi:20201118011609j:plain

3001M 特急 サフィール踊り子1号  E261系SR2編成 茅ヶ崎~平塚

 

しばらくして、今度はサフィール踊り子が登場。こちらも紺碧色の車体が実に美しいです。

 

f:id:om08amagi:20201118012425j:plain

この後は立ち位置を変えまして…、

 

f:id:om08amagi:20201118012930j:plain

う5075レ EF210-301+コキ 茅ヶ崎~平塚

 

もう1つの本命、5075列車を迎え撃ち。東海道貨物線リフレッシュ工事に伴い、旅客線経由で下っていきました。牽引機は押桃トップナンバーのEF210-301。黄色い帯が入るだけでこんなにもカッコよくなるんですねえ…。

 

f:id:om08amagi:20201118013335j:plain

3033M 特急 踊り子13号  185系A3+C6編成 茅ヶ崎~平塚

 

〆に踊り子13号。シャッターを切りつつMT54の爆音を堪能。贅沢なひとときでした。

 

これで馬入川橋梁からは撤収。午後になってもよく晴れていたので、昼飯の後は松尾踏切まで行ってみました。

 

f:id:om08amagi:20201118013837j:plain

う1097レ EF66 109+コキ 茅ヶ崎~平塚

 

着くとすぐに1097列車が登場。通過直前まで迂回なのをすっかり忘れていました。荷が全く見えないですが、積載が微妙だったので結果オーライ…?

 

f:id:om08amagi:20201118014215j:plain

2079レ EH500-56+コキ 茅ヶ崎~平塚

 

本命はこっち。EH500牽引の2079列車です。リフレッシュ工事の関係で時間が繰り下がっていたようで、思いっきり影がかかってしまいましたとさ。それにしても、東海道線EH500が見られるとは…、時代は変わったものです。

 

これで撤収しました。以上です。