れーるノート

首都圏のレール輸送といずっぱこ

5/28 鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア2016 その1

鮮度落ちになりますが…、5月28日に開催された「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェスタ」に行ってきましたのでその報告を。今回は4部形式になる予定です。

 

土曜開催ということで普通に学校がありましたので今年も午後から。いつもならJRF棟から行くのですが今回は最初に3並びの場所へ。

 

f:id:om08amagi:20200510024626j:plain

今年の3並びは手前からEF65 1115・EF65 2139・EF81 81となっています。田端の釜がOM公開に来るのは3年ぶりでしょうか。

 

f:id:om08amagi:20200510024728j:plain

まずEF65 1115。1エンド側は「はやぶさ」が掲出されていました。なぜかこいつだけパンが上がってないわけですがその答えは最後に判明することになります。

 

f:id:om08amagi:20200510024803j:plain

田端釜に挟まれる形になったのが先日原色に復刻されて話題となったEF65 2139。こちらのヘッドマークは「あかつき」でした。

 

f:id:om08amagi:20200510024846j:plain

今でこそ新鶴見で貨物仕業に従事している2139号機ですが、1139号機時代に数年だけ関西ブルトレを牽いていたこともありこのヘッドマークが選ばれたのかなーと。

 

f:id:om08amagi:20200510024916j:plain

そして一番奥のEF81-81。「北斗星」のヘッドマークが掲出されていました。よく見ると金縁ですね。

 

続いて反対側。

 

f:id:om08amagi:20200510025002j:plain

EF65 1115の2エンド側は「出雲」。いい組み合わせですね。

 

f:id:om08amagi:20200510025049j:plain

EF65 2139の1エンド側は「あさかぜ」。今年でデビューから60周年だそうです。

 

f:id:om08amagi:20200510025121j:plain

ちなみに2139号機の区名札の脇には「国鉄色復活」の札が。「なは」を彷彿とさせる素敵なデザインです。

 

f:id:om08amagi:20200510025207j:plain

出場前にはこんな感じで記念撮影会をやっていたみたいですね。

 

f:id:om08amagi:20200510025238j:plain

そしてEF81 81の1エンド側は「ゆうづる」でした。こちらは青函連絡特急110周年ってことで選ばれたのでしょうかね。

 

f:id:om08amagi:20200510025310j:plain

3並びの向かい側には入場中のD51 498。そろそろ出てきてほしいものです。

 

f:id:om08amagi:20200510025336j:plain

こういうイベントではやっぱりこっち側を撮らないと、ですね。

 

f:id:om08amagi:20200510025410j:plain

札は「試」になっていまいした。

 

f:id:om08amagi:20200510025435j:plain

試乗用のスペーシアと並ぶシーンも見られました。それにしても色々と凄まじい塗装ですこと・・・。

 

その1は以上です。その2ではJRF棟の様子を書いていきます。